SSブログ

# DSC-TX300V の通信機能 # ってこりゃ使えんな… [道具のれびゅ~]

SonyCyber-shotDSC-TX300V ~11.jpg

まあ一つの要はコレでして…


結局無駄な買い物になるのかぁ? のSONY Cyber-shot DSC-300V 

なんせ故障してたと思われたTX-5 が復活、となると釣り場メインじゃヤッパガラス製は怖いし。

でもまたブルブルが復活せんかが気にはなりますがね。

まあ何れにしても、折角買うたので、特に通信機能は使ってみんとね…でハンデは当方Mac 遣いに変わったこと。

専用ソフトはMac 対応でないからね、よってWiFi によるデータ転送は無理みたい。

しかし付属のマルチステーションを使えばワイヤレス通信が可能、ってねぇ。

SonyCyber-shotDSC-TX300V ~12.jpg

マルチステーションとはUSB ケーブルで繋がんならんのでして、コレ、まあデスクトップ型(今時絶滅種でないかい?)なら、常に繋いどいても邪魔っけじゃないけど、ノート、しかも超薄Mac Book Air に繋ぎますと、邪魔もイイとこ。かといって必要な時だけ抜き差しするのもねぇ、それも邪魔っけ。

しかもご覧の通りで通信機能をオンにしていなくても、カメラ載せるだけで電気泥棒まで働くと。コレをオプション設定で充電せんように変更出来んトコがまたダメダメ…ってまあマルチステーションは充電装置でもあるので、そりゃ変更する想定がそもそもないのでしょうな。

SonyCyber-shotDSC-TX300V ~13.jpg

まあそんでも通信機能をオン、ってか、カメラの電源入れつつマルチステーションに載せればね。

専用ソフトによる快適取り込みは無理としても、Mac でもそれなりに…カメラドライブとしても繋がるからiPhoto で取り込むことも出来ますし…

SonyCyber-shotDSC-TX300V ~14.jpg

Finder でドライブとしても認識されている。(NO NAME ってのは、カメラの内蔵メモリのことでんがな、コレは名前変えれませんから、致し方なし、カメラに挿さってるMicro SD の方は名前変えたのでTX300V と表示されている訳です。)

でもね、ここでも不満が…データは基本的に転送した後カメラには残したくないのですがね、この接続だとカメラ内の画像には手が出せんのよ。PC 内取り込みは出来ても、カメラ内のデータ管理権限はあくまでもカメラ側にあるのですな。

余計なケーブル抜き挿した上に、カメラ内はいじれない、となると…

SonyCyber-shotDSC-TX300V ~15.jpg

エエィ、コッチの方が早いではないかい。

アダプタ使ってSDとして挿すと。コレなら元画像は残さず移動が出来ますし、まあ普通のSD と比べるとアダプタに挿す分が一手間ですが、マルチステーション使用でUSB ケーブル抜き差しするよりは…そして更にはマルチステーション、使わないときゃどっかに仕舞わんならんでしょ、ですからアダプタ使った方がじぇんじぇん楽やて。

んで、アダプタは机のそばにクランプ付きチビハンガーに付けておいて、いつでも使えるようになっているのさ ♪

SonyCyber-shotDSC-TX300V ~19.jpg

まあホントはWiFi で繋いで、PC に落とせれば言うことなしなんだが…そういうソフト、誰か作ってくれんかの。

さて、Micro SD の抜き挿しはヤッパ気を使いますの。
SonyCyber-shotDSC-TX300V ~06.jpg

これでもう何回も、あらあら、こんな表示が出てきやがんの…

SonyCyber-shotDSC-TX300V ~07.jpg

で開くと確かに傾いでるわ (^^ゞ

でもねぇ…そんな表示機能をワザワザ用意してるって何だんねん、傾ぐかもしれん前提ではないかい。

ちゃんと刺さるように作っとかんかいな…ってここでSONY の弱点がね。

つまりメモリースティックマイクロ(M2) との併用版とせざるを得ん分、造りが詰めれない訳ですな。

ああ、メモリーも、通信も、どっちもイマイチ、でんな。
(って、まぁ当方MacBook Air 遣いに変えたから、ってこともあるのですがね。)

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0