SSブログ

# 房室ブロック # ┐( ̄ヘ ̄)┌ [Pace Maker Life]

160519 Bradycardia ~0.jpg

いや〜、ヤバい…


実は2、3週間前から体調が悪くてね。いきなり立ちくらみからね。その日に6回、一度は朝の出勤途中の某公園でのキャス練で、ロッドチューブを抱えたまま、芝生の上に転がってしまったし。

その後は立ちくらみはあったりなかったりでしたが…この2週間ほどは体を動かすのも難儀。階段2F上がりだけで息が上がったり、倦怠感が出たり。

で、1週間ほど前かな、何気に血圧測ったら、冒頭状態、そう血圧ではなく脈拍数がおかしい

しかしなんだかワカランし、仕事山積で医者にもナカナカ…

そんな中でも釣行はね。(^^ゞ

160514 Fishing ~1.jpg

土曜は東の某河川、先週もやったとこやが…ちょっとやっては倦怠感をしのいで進行。

160514 Fishing ~2.jpg

でもサイズはもうひと超えかな。やっぱ誰か彼かはやってるでしょうから、一番いいポイントはさすがに音沙汰ないしね。

160515 Fishing.jpg

んで日曜も性懲りもなく、今度は県央で、ヤマメの川と思っとったが…一番よく引いたのは岩魚さんとは。

まあとにかく倦怠感と戦いながら釣り登り、大変難儀。

特にこのところストレスが半端なかったので、そのせいか?精神的なもの?とか思っていたのですが…

おととい、ようやく検索に引っかかったわ、徐脈で間違いないぃ。

徐脈とは、本来の心臓のペースメーカーである心房の電気パルス(洞結節のパルス)が何らかの原因で心室に伝わりにくくなり、脈が間欠的に打ってしまう状態、つまり例えば洞結節が60打ってても間が抜けるから心拍は30になる、ということですね。

通常の半分しか脈を打っていないから、つまりは恒常的に血流不足=酸素不足になる訳だ。息上がる、倦怠感はもちろん、腹壊したりしてましたが、臓器だって酸素不足ではね、と納得いった次第。

で、自分的には診断付いちゃったし、ネットで治療法までわかるので、思いっきりOrz…なのですが、まあ実際医者にかからんと詳細はわからんしね、で本日ようやく行ってまいりまして。

160519 Bradycardia ~1.jpg

は〜い、大公開の心電図ね。上は実測、下は合成してます。赤丸で囲ったのが洞結節のパルス(P波)で、本来は下のようにP波が出ると房室結節を通って寝室に伝わって、後の心室の拍動パルス(ちょっと下がるQ波、ビクっっと跳ね上がるR波、その下降がS波、そして心拍の余波T波の後またP波とならなければいけないのが、2回に一回抜けてる訳です。

詳細ってぇのは、さっきは便宜上間欠している説明しましたが、実際には洞結節自体がパルスを出してない可能性もある訳でしたが、そうではなくて、ちゃんとP波は正常なペース(一般に60〜100/分)で出てるので、ワラクシの症状は房室ブロックと言われるものなのね。つまりP波を心室に伝える房室結節で信号が途切れがちな訳だ。

立ちくらみなんかは途切れが一回じゃなくて複数になったりした時なんでしょうな、でひどいと失神まで行きますしね。運転中だったりするとそれこそ大惨事。まあまだワラクシは失神まではいってないが…

まずは地元の町医(循環器内科専門かかるの初めて)に行って、あっさり診断。ホルター心電図(要はポータブル心電計で24h測定するやつ)とかやるのかと思ってたが、そこまでやらんでもはっきりしてるのですな。

治療法はペースメーカー埋め込むしかないよ、と言われるのはわかってましたが、紹介転院の病院では明日手術しますか、だと。う〜む…

流石にそれは出来んので、来週早々入院としましたが、さて仕事も山積、あと2日で目鼻つけれるのか、俺。┐( ̄ヘ ̄)┌


…それに又しても盛期を棒にふるのだろうか、オレ…Orz


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0