SSブログ

# ソーラー収支チェックその12 # 23年6月サマリー [Solar Life]

SolarAchvMonthly 2306.jpg

本来なら、5月以上に燦燦なはずですがね。

なんせ夏至の月、日照時間は最もある月ですから…でも梅雨の季節でもあり、ですから端から業者見積もりは控えめの…

SolarEstYearly.jpg

779kwhに対し、実績は883.847kwh、達成率は113.5%でめでたい。

とは言えめでたくないことも…はうちのシステムの話ではなくて、冒頭マンスリーグラフに変な所があるんがわっかりまっか?

そう6月11日が発電実績ゼロになってんのよ、ふな馬鹿な?

SolarAchvDaily 230611.jpg

でもデイリーで見るとグラフはちゃんと出てくると。

一方このデイリーの方も数字はまるでダメダメ、発電や売電はゼロで、消費と買電は同じ数字ってなんだんねん。

まあマンスリーの方で、グラフにマウスカーソルもってくとポップアップで表示が出るので、地道にやれば合計して突き合わせが出来ん事はないけど、気力はなし。デルタさん相変わらずクラウドバグだらけでんがな。Orz

まあ大勢には影響なかろうということで、しゃあないですかな。

他方こんなデータも突き合わせて見てましてね。

SolarAchvTtl~2306.jpg

え〜左側はまあ表にまとめただけやが、右側。厳密には当地とは違うがまあ概ね差はなかろうという事で、気象庁の過去気象データ、すなわち石坂測候所での日照時間データを拝借、日照時間あたりの発電効率を見ると、やはり夏は上がりますの。多分これは夏の日差しが強いというより、日照時間に当たらない曇りの時間でも地力が強いからそれなりに発電できている、ということではないかなぁと思ってますがね。つまり6月は雨でなくても曇りが多いから却って発電効率が上がっているように見えてるのかな?

消費の方は、電気温水器設定をかなり抑えたのが効いて、エアコンはかけまくりなんやが、過去最低〜ぇの買電量でして、電力料金も過去最低、まあ補助金効果も多少あろうが、5千円台でっせ。

ソーラー導入は今んとこよかったしかないかな、今年の夏も暑そうじゃがエアコンガンガンかけまくりで凌そうです。w

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。