SSブログ

# Coffee のニューウェポン HARIO のネルフィルター # もう戻れんかも [道具のれびゅ~]

120430 CoffeeNelFilter ~1.jpg

まあ元々ネルドリップ派なんですがね…


以前こーしーの淹れ方で1エントリ書いたりしてましたが、ワラクシは隠れもなきネルドリップ派。(まあ最近はハンドプレッソでカフェポッドで淹れるのが圧倒的に多いんですがね (^^ゞ )
しかし、10年来コーシーの淹れ方ではな〜んの進化もなかったですが…

随分前に、冒頭左側の、HARIO のネルを手に入れまして。(多分Ama○onだな w)しかしそのまま随分放ったらかしにしてまして。

先般再発見、で、ボチボチ現用を交換だなと思っていたので、換えてみましてん。

120430 CoffeeNelFilter ~2.jpg

大きさが随分違うし、尖り方もね。しかしもっと違う点が…

120430 CoffeeNelFilter ~3.jpg

透かしてみるとご覧の通り。(上がHARIO で下はMaluta ね)

まあフィルターという事では、Maluta に軍配が上がるのです。(HARIO は飲んで行くとカップの底に若干微細粉が残っている…)しかし…

むしろ味は明らかにHARIO の勝ち〜ぃい

そうです、例えばペーパードリップの最大の難点はコーヒーオイルの抽出が阻まれる点、これで旨味が無くなっちゃいますから。

ネルだってあまりにも細かいのは、反って旨味も濾しとってしまうはず…その点Maluta さんのは優秀だと思っていたのでしたが…

じゃあもっと進んでざるがいいのか、てぇとね。粉だらけになっても困りますから。微粉末が極少量カップの底に残る程度のHARIO のネルはその点絶妙なフィルタリングをかましている模様。

遂にお役交代ですな。今後はHARIO のネルを使って行こうと思っておりまする、ハイ。


※ なおHARIO さんのネルの使い方解説はナカナカ丁寧なので、アップして起きますのでご参考にどうぞ。
ちなみにワラクシは、以前のエントリにも書いたように、濾過リングはステンレスワイヤーだけで自作で、ネルの保管は水没ではなくウェット状態をジップロック派ですがね。w

120430 CoffeeNelFilter ~4.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1