SSブログ

~ Kalita Nice Cut Mill の分解掃除 ~ うーん久々 [道具のれびゅ~]

これを買ってから、早くも8年が経とうとしているのね…


 

美味しいコーヒーを入れるためには、まず豆ですね。そして焙煎。これに関してはお任せするしかないので、いいショップを見つけるのが肝要。私はずっと下北沢にあるお店から楽天経由で買ってます。

そして次がミルですね。ミルに関しては以前エントリしましたが…

  * コーヒーミル・セレクション・Taccata流 *

カリタさんのナイスカットミル、KH-100 でございます。

最近Amazon 見てたら、シルバータイプが新規に出てるようですね。そっちは問題の粉受けがステンレスコップ(正確にはシェーカーの下容器らしいです)に変わってますの。

で、アレコレググってたら分解掃除って話が出てきていて、そういやワラクシのは全然やってないな…イッチョやっとくか!という訳ですが…やるだけじゃなんなので、画像でご紹介って訳です。

まず、調整ダイヤルの付いたハウジングの蓋部分を留めているネジ二つを緩めます。

蓋部分を外すと切刃の稼動部分が顔を覗かせます。

で、稼動切刃を取り外します。

後はお掃除するだけね。

ココで留意点を!

軸の内部にスプリングが入ってますのでなくさないように!!
組み込み時にはめ込むのも当然忘れないようにね。(w)

またご覧のように稼動部の軸に切り欠けがありまして、中で勘合するようになってますので、組込時、突っ込むだけでは合わなくて飛び出し気味になるかもしれませんが、慌てずに手で押しながら一回転すればどこかでスポッとはまるはずですんで。

マメな人は毎回外して掃除してるらしいけど、そこまではちょっと…でも何年ぶりかな、の割には綺麗でした。いつもホッパーの蓋をパコパコやって空気を送りつつ、空回しを長めにやってますから。そのやり方でも普段は十分そうなのがわかったのでイカッタ…でもまあもう少しマメに掃除しよっかな (^_^;)

 

さて、ほぼ毎日、1杯分を挽き続けて8年も使うとこんな感じです…

若干光ってますかね、でも全然問題なさそう…勿論ちゃんと豆が挽けてるのですから、当然ですが。

という訳で、Kalita のNice Cut Mill をオーバーホールする、でした。
では~(・。- )ノ~


コメント(0)  トラックバック(1) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1