SSブログ

# Balmuda The Cleaner Lite # 結局買いマスタ [買い物]

BalmudaTheCleanerLite ~00.jpg

今度は黒にしまスタ (^へ^)

Balmuda の掃除機は2年前に出てたのを速攻買って…だいぶ損した。(^_^;

なぁんせね、その後5,000円キャッシュバックとか始めやがんのよ、もぅ。

で、専用ノズルセットが出た時もそう、これは既オーナー限定で3,000円キャッシュバックが付いとったのに気づかず…

だで、今回はこんなん出るまで待ってた訳さ。

BalmudaTheCleanerLite ~01.jpg

なので発売からどんだけ遅れかな?漸くゲッチュ、なんせ先代でもバカ高かったが、今回はもっと高いでねぇ…

(ううむ、自分が持ってるのとリンクで色があべこべだなぁ…)

で、当然ながらかますのは比べっ子ね、まあわかってることだし先に書くと、やはり「軽さは正義!」ですな。

BalmudaTheCleanerLite ~02.jpg

そしてヘッドが小さめ、なのがポイント、これは前にも言ってたこと。

BalmudaTheCleanerLite ~03.jpg

小回りも聞くし、例えばいままでは潜り込めなかったドアチェッカーの下にも楽々。

BalmudaTheCleanerLite ~08.jpgBalmudaTheCleanerLite ~09.jpg

あと、構造上もね、いままで金属のブラケットを使われていた自在継手の部品ですが、プラで強度が取れるようになったのでしょうな、これも軽量化に寄与、つまり軽くなる~構造部材もより軽い(弱い)もので持つようになる~さらに軽量化、と良いことずくめでは…

ないな、まあ当然小さい分一回の掃除面積は減る訳だ。でもまあ大勢に影響はないレベルですがね。
(だ~から前から小さくせい、と言うとったではないかぃ ヾ(^。^) )

BalmudaTheCleanerLite ~14.jpg

ヘッド小さめ、ダストボックスも小さめで、

BalmudaTheCleanerLite ~05.jpg

バッテリーパックもね、で小型化とバーターが気になる駆動時間はというと、軽量化だけでなく吸引効率も45%上げたそうで、初代と今回では標準モードで約30分、強モードで約10分で変化なし。うちは標準モード一部強で1F~2Fまでざ~っと掛けて丁度赤点滅となる駆動時間なので、毎度意識しなくても使い切ってから充電となるのでバッテリーに優しく都合よいのですわ。

BalmudaTheCleanerLite ~04.jpg

で、バッテリーパックに排気を当てて、バッテリーの性能維持を図る設計思想は新型でも健在。

BalmudaTheCleanerLite ~07.jpgBalmudaTheCleanerLite ~06.jpg

かつ、これも吸引効率を上げた成果やろね、排気窓自体がかなり小さくなってますな。(ただこれは、効率上げるために小さくした、つまり原因と結果は反対なんかもしれんけど)

BalmudaTheCleanerLite ~12.jpg

あと大っきな違いとしては、ホバークラフトテクノロジーの要、ローラーブラシですが、わっかりまっかね。

BalmudaTheCleanerLite ~13.jpg

新型は、ブラシだけでなく、軟性プラ(ゴムかも?)のリブが入ってんのよ。これも効率化に寄与してんでしょうけど…床の状況によってはカタカタ当たってうるさいんだけどね。(まあ比較の問題で、普通に使って気になるほどでもないですけどね)

BalmudaTheCleanerLite ~10.jpg

充電用の金具はかなりむき出しになりました。まあ新型では上方に移動もしてるのでなんかに触れてとかいうこともないかと思いますがね。
BalmudaTheCleanerLite ~19.jpg

上方になったのは、充電スタンドがかなり高くなったからですが…これは元々ハンディタイプにチェンジする時のハンドルの固定用のベース部をスタンド固定でも利用するようにしたから、なんですな。なので乗っかってただけの初代より安定度はアップしてますな。(とは言え旧型が不安定な訳でもないですけど…)

BalmudaTheCleanerLite ~18.jpg

で、その分ベース部は安定度のため大きくしたようですが、無駄にならないようボックスも付けて、ノズルなど付属部品は入れて置いて収納出来るようにした、のはよいが…ボックスもう一個置けるのよねぇ、これってオプションで買えるの? まあサイズが合えばなんでも置けばよいんだけど、どうせならもう一箱付けて欲しいところですなぁ。(価格が更に上がるんで諦めたのかな)

BalmudaTheCleanerLite ~17.jpg

バルさんとこは、掃除機だけでなく他でも結構やってる、本体裏コード収納は当然健在。

BalmudaTheCleanerLite ~16.jpg

ハンドルは互換性なし。(スイッチ用の金具が向きが180°ずれてるだけでなく、径もちゃうのではまらんよ)

BalmudaTheCleanerLite ~15.jpg

ノズルは当然互換性ありあり、つまりは後出しの専用ノズルセットだって互換性ありあり、ってか、比べてみましたが全く同じものです。

ああそうそう、釣り竿ではよくやってる(やるなよ)スワッピング♪ ですがね。(笑)
端子嵌入部の形状が微妙に違うので嵌らんのね。特に旧ボディ~新ヘッドはブラシも回らんし…逆の新ボディ~旧ブラシは微妙に端子は届くようでブラシも回るんですけどね。でもロックオンまでは至らないので隙間があくから、使えんでしょうな。これは正直らしくないなぁと思ったりしました。(がトータル設計なので換えないでね、という意図なんでしょうな。)

まあ冒頭書いちゃいましたが、軽さは正義、旧3.1kg→新2.2kgですからね。圧倒的に使いやすい、かってぇと、例えばだだっ広い空間を箒よろしくざっざっと掛けるようなシーンでは自重があった方が止めやすいので逆に楽かなぁと言う気もします。でもやっぱごちゃごちゃ空間の一般家庭では軽い方が正義、でしょうね。

さて2台持っててもしょうがない(って他にニセ東芝の普通の掃除機も2台あるんよ;笑)ので、旧型は放出しますけど、いくらになるんかねぇ?┐(´∀`)┌ヤレヤレ

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。